top of page
検索

リゾネータのこと 2022年後期バージョン

  • UT ichi
  • 2023年4月6日
  • 読了時間: 1分

ジャズマスターピックアップを取り付け、サウンドは満足度高かったものの演奏時に配線が少し気になるのと、それ以上にケースの出し入れが面倒に感じました。


そんなある時、配線をカバー下を通してしまえるか…というアイデアが降臨。

ついでにアウトプットを、余っていたストラト用のを裏返して使えるかな、と次々と案が浮かび、やってしまいました。

ルックスも、スッキリ。それに金属感が増してなんか強そうな…気に入ってます。


多分ですが、もしも高いビンテージのリゾネータ買ってたらやってなかったので、気軽に扱えるこのクラスのを買った影響ですね。


ree

 
 
 

コメント


  • Youtube
  • Soundcloud
  • Twitter
  • Instagram

© 2023 by UT Ichiryo

bottom of page